-
日向夏ほう子 - "ヒムカンウタ"
¥1,800
SOLD OUT
日向夏ほう子(hou) ヒムカンウタ - houが「日向夏ほう子」として、故郷宮崎に唄い残る民謡を愛をこめて勝手にアレンジし心をこめて唄うリミックス含む全十一曲 高千穂町「刈干切唄」や日向市「日向木挽き唄」、椎葉村「ひえつき節」「奥山節」などの曲を アフリカンやレゲエなどスタイルや楽器もさまざまに。ジャケット裏面には自身の出身地・国富町の風景が映る。 - 【収録曲】 1.刈干切唄 2.木おろし唄 3.日向木挽き唄 4.ひえつき節 5.ばんば踊り 6.シャンシャン馬道中唄 7.春節 8.奥山節 9.いもがらぼくと 10.日向木挽き唄 (Based on kyoto remix) 11.シャンシャン馬道中唄 (Based on kyoto remix) - 【プロフィール】 hou(宮崎・日本) https://5bit.jp/hou その時を声で愛でながら。 その場に響きあいながら。 ジャンルを超えた様々なアーティストとの共演を重ね、 全国のカフェや野外フェスから地元の祭り、 時に海を越え、人種を超え、広く唄を届けている。 2017年に7年ぶりとなる歌集『チノチ』を発表。アートワークもコラージュで手がける。 2020年には、Daichiとのコラボアルバム『組曲 宙のシルシ』を発表。 また、日向夏ほう子という名義で、故郷宮崎の民謡をアレンジしたライブも行っており、アルバム『ヒムカンウタ』が誕生。ボイスワークショップも始めるなど、音や声の神性をさぐる旅を続けている。 - hou official site https://hounotori.com/ hou (Miyazaki, Japan) - While loving the moment with your voice. Echoing each other in the place. I’ve performed with various artists across genres, and Local festivals, from cafes and outdoor festivals across the country Sometimes crossing oceans, sometimes crossing races and delivering songs far and wide. In 2017, she released her first songbook in seven years, “Chinochi”. She also did the artwork for the collage.In 2020, she will release a collaboration album “SIRUSI” with Daichi. Under the name of “Houko HyugaNatsu”, she also performs live performances of arranged folk songs from her hometown Miyazaki, and her album “Himukan uta” was born. She has also started voice workshops and continues her journey to explore the divinity of sound and voice. - hou official site https://hounotori.com/
-
堀内加奈子 - "肝美らさ chimuchurasa 〜 connected with people 〜"
¥2,700
堀内加奈子 肝美らさ chimuchurasa 〜 connected with people 〜 - 北海道函館出身の私が沖縄民謡を生で聴いて2000年沖縄へ学ぶため移住して、こんなにも長く沖縄で住むとは思わず、運良く師となる大城美佐子先生の民謡酒場で働き勉強しながら濃厚な沖縄のおじい、おばあから若い芸達者なウチナンチュ達からたくさん学び、10年以上勤め、師の機嫌を損ねながらも笑、様々なジャンルと共演させていただいた。 今回の作品は、結婚・出産で長いお休みに入る前に様々な方々とコラボした楽曲を形にしたいと強く思い制作しました。Disc.1はオリジナルから歌謡曲など中心に、Disc.2は民謡を中心に収録。様々なコラボを愉しんでいただけたらと思います! - tracklist 〈Disc.1〉 01. To be born/ORIGINAL 02. Amazing Grace/Hymn 03. 美ら福木の林から 04. おしゃれなツル子 05. Memories Melodies 〜あの島あの春〜/ORIGINAL 06. 大津絵両国*相撲甚句風 /漫談古典 07. ヒヤミカチ節/琉球民謡 08. 国頭サバクイ/琉球民謡 09. ヌディアシバナ/ORIGINAL 10. 花想い/ORIGINAL 〈Disc.2〉 01. 恋ぬ花/琉球民謡 02. 夫婦船/琉球民謡 03. 嘉手久ぬ縁/琉球民謡 04. 涙の那覇港/琉球歌劇 05. 屋嘉節/琉球民謡 06. だんじゅかりゆし/クェーナ 07. 二見情話/琉球民謡 08. 三月姉/琉球民謡 09. 納めの唄/クェーナ - Released : 2018 format : CD label : BIG MOUTH RECORDS
-
Stoo Odom - "INDEFENSIBLE"
¥2,200
Stoo Odom INDEFENSIBLE tracklist 01. Hammered 03:32 02. Seaworthy 02:46 03. I Ain't In Love No More 02:50 04. Vulture Sing 03:52 05. Fish Sauce Blues 03:12 06. Indispensible 02:07 07. Deadbeat Heart 03:33 08. Raw Stinking Beauty 02:31 09. God's Gonna Set This World On Fire 01:52 10. aaaahhh 01:14 11. A Seat On Eternity 02:54 - 11 songs in a Digipak case with lovely art by L.R. Hitchcock. - bandcamp http://stoo-odom.com/ - released : 2020.2.28 format : CD
-
JUZU a.k.a. MOOCHY - "COUNTERPOINT X / 進化への扉"
¥1,998
SOLD OUT
JUZU a.k.a. MOOCHY COUNTERPOINT X / 進化への扉 - 前作から約5年、JUZU a.k.a. MOOCHYの新しいアルバムが怒濤の9ヶ月連続アナログリリースを経て待望のリリース! 西アフリカ、セネガルから始まったレコーディングは、キューバ、トルコ、エジプトに繋がり、極東のアイヌのトンコリから沖縄の三線、箏(こと)や三味線と文化、民族を横断/縦断して 太古から脈々と続く音楽の奥深さをHIP HOPやHOUSE、DUBの手法を駆使し、現代のダンス/ストリート/トライバルミュージックとして再生する事に成功!世界各地の凄腕ミュージシャン、アーティストが集結した日本発の最新ワールド/クロスオーバーミュージックを是非ご堪能ください! - 「自身のレーベルCROSSPOINT/PROCEPTIONを主宰し、 世界各地でのDJやLIVE、そして数々のリミックスワークやプロデュース業をこなしながら、 世界の様々な場所へ自ら赴き、現地のミュージシャン達とのコラボレーションから 誰も聴いたことの無い音世界を構築してきたJ.A.K.A.M.ですが、 今シリーズは今までの流れを継承/内包しつつ、 これまで以上に想像力を掻き立てる境地へ突入した、 まさにワン&オンリーな作品が仕上がりました。 そこには J.A.K.A.M.自身の”地球人”的な視野の広さと洞察、そして強い思いが込められています。 - COUNTERPOINT=対位法(独立に進行する二つ以上の旋律を同時に結合させる作曲技術)をタイトルに掲げて作り出されたこのシリーズですが、この言葉が本来持つ意味に留まらず、そこから想像できるこの世に存在するあらゆる”対位”を音楽の中で融合/結合させる事に果敢に挑み続ける自身の姿勢は、ある意味昔から現在まで変わりませんが、このシリーズでその表現がより強力にそして大きく、しなやかになっていったのは明らかです。 - 音や世界への探究心が結実した、現在進行形の特濃ダンスミュージック! 両サイドともに地球規模で広がる民族(音楽)回帰のインスパイアとなることは間違いありません。 この深く濃いエキスの音の海原に、ぜひ爆音で浸って聴いていただきたいと思います。 - その先には体感した者だけが味わえる、音楽が持つ純粋な”快楽”が待っています。」 - released : 2015.12.23 format : CD label : crosspoint / nxs - soundcloud https://soundcloud.com/crosspoint-1/counterpointxdigest
-
JUZU a.k.a. MOOCHY - "COUNTERPOINT Y / 真実を奏でる音楽の世界"
¥1,998
SOLD OUT
JUZU a.k.a. MOOCHY COUNTERPOINT Y / 真実を奏でる音楽の世界 - 前作から約5年、JUZU a.k.a. MOOCHYの新しいアルバムが怒濤の9ヶ月連続アナログリリースを経て待望のリリース! 西アフリカ、セネガルから始まったレコーディングは、キューバ、トルコ、エジプトに繋がり、極東のアイヌのトンコリから沖縄の三線、箏(こと)や三味線と文化、民族を横断/縦断して 太古から脈々と続く音楽の奥深さをHIP HOPやHOUSE、DUBの手法を駆使し、現代のダンス/ストリート/トライバルミュージックとして再生する事に成功!世界各地の凄腕ミュージシャン、アーティストが集結した日本発の最新ワールド/クロスオーバーミュージックを是非ご堪能ください! - 「自身のレーベルCROSSPOINT/PROCEPTIONを主宰し、 世界各地でのDJやLIVE、そして数々のリミックスワークやプロデュース業をこなしながら、 世界の様々な場所へ自ら赴き、現地のミュージシャン達とのコラボレーションから 誰も聴いたことの無い音世界を構築してきたJ.A.K.A.M.ですが、 今シリーズは今までの流れを継承/内包しつつ、 これまで以上に想像力を掻き立てる境地へ突入した、 まさにワン&オンリーな作品が仕上がりました。 そこには J.A.K.A.M.自身の”地球人”的な視野の広さと洞察、そして強い思いが込められています。 - COUNTERPOINT=対位法(独立に進行する二つ以上の旋律を同時に結合させる作曲技術)をタイトルに掲げて作り出されたこのシリーズですが、この言葉が本来持つ意味に留まらず、そこから想像できるこの世に存在するあらゆる”対位”を音楽の中で融合/結合させる事に果敢に挑み続ける自身の姿勢は、ある意味昔から現在まで変わりませんが、このシリーズでその表現がより強力にそして大きく、しなやかになっていったのは明らかです。 - 音や世界への探究心が結実した、現在進行形の特濃ダンスミュージック! 両サイドともに地球規模で広がる民族(音楽)回帰のインスパイアとなることは間違いありません。 この深く濃いエキスの音の海原に、ぜひ爆音で浸って聴いていただきたいと思います。 - その先には体感した者だけが味わえる、音楽が持つ純粋な”快楽”が待っています。」 - released : 2015.12.23 format : CD label : crosspoint / nxs - soundcloud https://soundcloud.com/crosspoint-1/juzu-aka-moochy-counterpoint-y